注文住宅で家を建てる!

土地探しから、ハウスメーカー選び、間取りなど…いろいろ、家を建てるまでの軌跡


土地探しから注文住宅を建てる場合は、建物を先に考えるべし!

前に進めるか?

各社の提案は出揃い、ミサワホーム住友林業にまでハウスメーカーも絞り込んだ。このまま南山東部地区の土地で前へ進めるか検証してみることにする。当初の予定と比較すると…

 

土地

まず、当初の土地の要件に対し合致してるかだが…

  • 子育てを考え、都心ではなく自然溢れた郊外であること → Good
  • 通勤を考え、勤務地(東京駅&新宿駅)から1時間以内であること → Soso
  • 地震津波、土砂崩れなどハザードマップ上問題ない場所であること → Good
  • それなりに商業施設があり、利便性があること → Bad
  • 広さはそれなりに大きい方がいいに越したことはない… → Soso
  • 息子が独立後に売却することも考え、資産価値が上がるもしくは下がらないこと → Soso
  • 予算は、4000万円内(理想は3500万円内) → Bad
  • 通勤を考え、勤務地から(通勤時間帯も)1時間圏内であること。 → Soso
  •  徒歩圏にスーパーがあること。 → Soso
  •  坪数は、30坪以上 → Good
  •  街並みが綺麗であること。 → Good
  • 家周辺が抜けていて、眺望があること。 → Bad

といったところ…妻は商業施設の少なさが引っかかり、私はせっかくひな壇の地域でありながら眺望がないことが引っかかる。そして小学校が坂道を歩いて20分というのがどうしても引っかかる。大きいのは予算だ。手数料・諸経費を合わせると、予算オーバーであることもそうだが、いくら再開発の土地だとしても、相場感より坪20万円は高い気がする…。再開発後に発展した時の価格であれば、理解するのだが…。(記事「稲城・南山東部地区は魅力的だが、悩ましい…(ー ー;)」「土地探しは一生もの…妥協してはならないのだ!」参照)

 

建物

一方建物はどうかというと、まだまだ詳細詰める前段階ではあるが…

  • せっかくなので、こだわりを反映した注文住宅にする。 → Good
  • 工務店ではなく、大手ハウスメーカーもしくは建築事務所に依頼する。 → Good
  • リビングが広く、概ねリビングで家族が集まることを必須とする。 → Soso
  • リビングの開口を広くとり、日当たりいいスペースとする。 → Bad
  • リビングを通り、それぞれの個室へ上がるなど、家族の接点を増やす。 → Good
  • 収納が多く、部屋には物を極力置かないようにする。 → Good
  • 将来的に子どもが二人担っても大丈夫なように、子供部屋を2つとする。 → Good
  • バルコニーやテラスなど、心休まる癒しのスペースを持つ。 → Bad
  • 予算は、3000万円内(理想は2000万円内) → Bad

当然自由設計にするため間取りに関してはクリアできるが、日照や眺望など土地に関係する要望はどうしてもクリアできない。そして、こちらも予算オーバーなのだ…(記事「何処に住み、どんな家を建てるか…」参照)

 

家族会議

で、当然ながら、家族会議…

 

私 「どうする?他結構見たけど、ここが一番いいよ」

妻 「無理… あそこで7000万円出すくらいなら、他を探す。」

 

即答…会議終了…(ー ー;)  なかなか理想通りにはいかないのでありました…。土地探しは続く…

 

でもわかったことが一つ。土地探しから注文住宅を建てる場合は、建物を先に考えた方がいい!ということ…。土地から先に考えてしまうと、その土地にあった建物にしかならない。我々が求める建物を建てる時に、どのような土地がいいかを決め、後はひたすら土地が出てくるのを待つ方が、無駄に悩まなくて済むのです…

 

我々であれば、

  • 北側に大きな収納(玄関横収納・蔵)を配置したいため北道路付け。
  • 北側斜線を考える真北の道路付けが望ましい。
  • 南側にリビング・庭・バルコニー・サニタリーを配置したい。
  • その際、眺望・日照を考えると、南側が開けていることが望ましい。
  • 建坪は予算的にも広さ的にも30坪前後で十分。
  • となると、敷地面積は約40坪前後。

といった具合だ。これだけでも結構絞れるので、土地探しは後は広く広く探すのみとなるのだ。これがまた大変でもあるのだが…(ー ー;)

 

続く…

 

f:id:nue0801:20170815103650j:image

 

<推薦図書>

住むのは自分たちなのに、業者の言いなりに家を作っていませんか?特に「間取り」の良し悪しは、住みやすさを左右するだけではなく、家族の絆にも深く影響するといわれるくらい重要なプランニングです。「よくわからなからプロに任せてしまおう…」というスタンスでは、必ず失敗します!しかしながら、初めて家を作る人たちが、実際に住んでみないとわからない“住み心地"を、間取り図だけでは判断できないのも事実でしょう。そこで本書は、“間取りのプロ"である著者が、家づくりの肝である、「間取り」のプランニング理論はもちろん、業者や土地の選び方から、具体的な「悪い間取り例」「良い間取り例」までを、初めての人でもわかりやすく“こっそりと"紹介します!

書籍名:幸せになる家づくり「間取り」にこだわれば「いい家」になる! 
著者名:上田 康允