注文住宅で家を建てる!

土地探しから、ハウスメーカー選び、間取りなど…いろいろ、家を建てるまでの軌跡


2017-01-01から1年間の記事一覧

トイレはいいモノにすべきだった…

夢と比例し見積が膨らむ… くだらない話かもしれないが、内装の話…。注文住宅を考えていると、どんどんと夢広がり、比例してどんどんと費用も増していく。希望を言う度に、増えていく見積額を目にし、ハウスメーカーが詐欺師に思える経験をされた方もきっと多…

外構は住んでからでよかった…

外構までハウスメーカーに頼む? よく聞かれる話でもあるが、外構も含めてハウスメーカーに依頼するかという問題がある。外構業者・エクステリアサービスを担う会社は「ハウスメーカーに依頼すると、指定の業者に委託し中間マージンを搾取されるだけですよ……

床はブラックチェリーは良くなかった…

もっとシックかと思っていたが… 前述記事「内装・外装はもっとシックでよかった…」にも通づるが、我が家では、木調を活かし、比較的シックな家づくりを目指していた。経緯ありだんだんと明るめのテイストになってしまったのは、前述記事の通りだが、床材選び…

内装・外装はもっとシックでよかった…

もともとはシックな構想だった… 内装・外装を考える上で、我が家ではいくつかの住宅展示場を巡り、何軒ものモデルルームを見て回った。大規模分譲地もいくつか訪れ、内装・外装のイメージを固めていった…つもりだった… ↓の図でいうと、縦軸に和風↔︎洋風、横…

室内に洗濯物を干せるスペースが欲しい…

洗濯物をかいくぐる生活… 注文住宅を建てて感じた後悔の一つが、洗濯物を干すスペースだ。我が家では2階のベランダの一箇所にいわゆる物干しバーを設置したが、これが足りない…。晴れた日ばかりで、子どもの洗濯物が少なければ、これでも十分なのかもしれな…

もう1m奥行きを広くすれば良かった…

リビングは広いに越したことはない… 我が家は、南側が高台になって抜けている為、南側に広いリビングとウッドデッキを配置したが、奥行き2.5mのウッドデッキを含めても残り1m強の庭がある。贅沢といえば贅沢なのだが、積水の設計担当にも、不必要に家を広く…

注文住宅を建てて初めてわかる後悔…

注文住宅を建ててわかった… 長かった家づくりも終焉を迎える。土地探しに約6ヶ月間、設計に約5ヶ月間、建築に約4ヶ月を費やし、自分なりにはコストともバランスをとりながら、思い通りの家づくりができたと自負している。完成後も瑕疵多々あり残念ではあった…

ようやく完成! だけど素直に喜べない…

ようやく完成! 地鎮祭から4ヶ月…ようやくようやくようやく家が完成した!途中内装の詰めで色々一悶着二悶着あったが(いずれ記事にします…)、ようやく念願の戸建が完成した! 引き渡しの当日は簡単なセレモニーと引き渡しの確認作業がある。セレモニーでは…

シンボルツリーのオススメランキングは…⁉︎

シンボルツリーのオススメは…⁉︎ 記事「シンボルツリーは、常緑樹?落葉樹?」でもシンボルツリーの選び方をお伝えしてきたが、今回はその中でも具体的にどの木が、シンボルツリーとしてオススメなのかを、完全に私の主観でお伝えします。完全に主観ではあり…

シンボルツリーは、常緑樹…⁉︎ 落葉樹…⁉︎

いよいよ外構工事に着手する… 着工から3ヶ月経ち、いよいよですが、建物自体は完成に近づく。一方で、そろそろ外構工事の準備は大詰めで、アプローチね形状・色、駐車場のテイスト・砂利、庭の植栽など、またまた考えることは盛りだくさんだ。今回はその中で…

分譲地・注文住宅の弊害…

外観が出来上がってくると… 着工から3ヶ月が経ち、我が家もそうだが、同じ分譲地内の家々も家の形になりつつある。出来上がってくると、当然ではあるが、更地の時に感じた広々とした解放感はなく、住宅街特有の密集感は否めない…。さらには、分譲地における…